
観光丸 |
|||
藩名 | 江戸幕府 | ||
藩主 | 徳川慶喜 | ||
船種 | スクーナー級コルベット | ||
機関 | 蒸気外輪 | ||
備砲 | 15門 | ||
材質 | 木製 | ||
馬力 | 150馬力 | ||
写真 | 有 |
■ 詳細
1850年オランダ・フレッシンゲン建造。原名は「スムービング」で、1855年にオランダ国王から幕府に寄贈された。屡々佐賀藩や神戸海軍操練所に練習艦として貸与された。明治元(1868)年新政府に上納されたが、船体が老朽化していたので石川島造船所に係留し、解体された。
口コミ情報 ~この史跡についてあなたが知っている情報をどんどんコメントして下さい~
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。