小牧山城:美濃の斎藤龍興攻略(稲葉山城)のため織田信長が拠点とした小牧山城【お城特集 日本の歴史】

小牧山城:美濃の斎藤龍興攻略のため織田信長が拠点とした小牧山城【お城特集 日本の歴史】

【城名】
小牧山城

【城の説明】
小牧山城はかつて織田信長が本拠としていた城である。
東の今川義元を討った信長は松平元康(徳川家康)と同盟を結ぶことにより、西への進撃を開始。

まずは美濃を制圧することに心血を注いだ。当初「那古屋城」を本拠にしていた信長は次いで「清州城」へ本拠を移す。そして本格的に美濃の斎藤家(斎藤龍興)を攻めるため美濃により近い「小牧山」に本城を移すことにする。

小牧山城:美濃の斎藤龍興攻略(稲葉山城)のため織田信長が拠点とした小牧山城【お城特集 日本の歴史】

ここから約5年にわたり美濃攻めを繰り返し、永禄10年(1567年)美濃三人衆(稲葉一鉄・安藤守就・氏家卜全)の寝返りにより稲葉山城は落城し信長の城となった。

小牧山城:美濃の斎藤龍興攻略(稲葉山城)のため織田信長が拠点とした小牧山城【お城特集 日本の歴史】

美濃攻略を成功させた信長は本城を稲葉山へ移し、これを岐阜城と命名し、小牧山城は廃城とされた。

小牧山城:美濃の斎藤龍興攻略(稲葉山城)のため織田信長が拠点とした小牧山城【お城特集 日本の歴史】

【小牧山城・場所・アクセス】
〒485-0046 愛知県小牧市堀の内1丁目小牧山






【小牧山城地図】



関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る