長篠城:織田・徳川連合軍と武田勝頼の長篠の戦い前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

長篠城/アクセス・場所・地図 織田・徳川連合軍と武田勝頼の前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

【城名】
長篠城

【長篠城の説明】
長篠城は愛知県新城市長篠にあった平城である。
天正3年(1575年)の「長篠の戦い」の前哨戦で長篠城をめぐる激しい攻防戦で知られている。

長篠城/アクセス・場所・地図 織田・徳川連合軍と武田勝頼の長篠の戦い前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

城は永正5年(1508年)に「今川氏親」に誼を通じた「菅沼元成」により築城された。戦国時代に入ると徳川家康に属するようになるが、元亀2年(1571年)武田信玄による三河侵攻の一端として「天野景貫」により猛烈に攻めたてられる。

長篠城/アクセス・場所・地図 織田・徳川連合軍と武田勝頼の前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

辛くも落城は逃れたが同じ一族で武田氏に通じていた「田峯菅沼氏」からの説得を受けて開城した。以降、武田信玄に属する城となる。元亀4年(1573年)、「武田信玄」が西上作戦を実施し遠江・三河にまで侵攻した来たが作戦途中で病に倒れ帰らぬ人となる。

長篠城/アクセス・場所・地図 織田・徳川連合軍と武田勝頼の長篠の戦い前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

これをみた家康はすかさず長篠城を攻撃し、城を落とすと城主に「奥平信昌」を置き武田家侵攻に備えた。そして天正3年(1575年)、信玄の跡を継いだ「武田勝頼」が1万5千という軍勢で長篠城へ攻め寄せ、ここに「長篠の戦い」が勃発した。

織田・徳川連合軍の鉄砲攻撃により壊滅的な損害を受けた武田氏は敗北し、以降衰退の糸を辿っていくことになる。一方、果敢に籠城戦を凌いだ「奥平信昌」は城の損傷が激しい為、新たに「新城城」を築き長篠城は廃城となった。

長篠城/アクセス・場所・地図 織田・徳川連合軍と武田勝頼の長篠の戦い前哨戦が行われた長篠城【お城特集 日本の歴史】

城の遺構は空堀や曲輪、土塁、石垣などが残されており、天然の川を堀とした往時の面影を色濃く残している。なお、長篠城は日本100名城の一つにも数えられている。






【長篠城・場所・アクセス】
〒441-1634 愛知県新城市長篠市場22-1

【長篠城地図】



関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る