玉取藩/堀家1万2千石:堀通周 幕府の命により改易【幕末維新写真館】

玉取藩/場所・アクセス・地図 堀家1万2千石:堀通周 幕府の命により改易【幕末維新写真館】

【藩名】
玉取藩

【説明】
「堀利重(堀秀治の弟)」は「大坂の陣」で武功を挙げたことから、元和8年(1622年)常陸新治郡に1万石を与えられて「玉取藩」を立藩した。利重はその後、書院番頭、大番頭、寺社奉行など要職を歴任したため4000石の加増を受けたが、寛永15年(1638年)に死去した。

家督は長男の「堀利長」が継いだが、このとき弟の「堀利直」に2000石を分与している。利長には男児がなかったため、養嗣子として「堀通周」を迎えて、万治元年(1658年)に家督を譲った。しかし、通周は延宝7年(1679年)12月に発狂して家臣を殺害したため、幕府の命令により改易され、玉取藩は廃藩となった。

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る