鹿野藩/池田家1万石:池田政直 播磨国福本へ移封のため廃藩【幕末維新写真館】

鹿野藩/場所・アクセス・地図 池田家1万石:池田政直 播磨国福本へ移封のため廃藩【幕末維新写真館】

【藩名】
鹿野藩

【説明】
天正10年(1582年)、尼子氏の遺臣「亀井茲矩」が「豊臣秀吉」に1万3500石を与えられ鹿野城主となりこの地を治めた。慶長5年(1600年)、茲矩は「関ヶ原の戦い」にて徳川家康率いる東軍についたため2万4500石を加増され、3万8000石を領する。2代藩主「政矩」はさらに5000石を加え、4万3000石となった。元和元年(1617年)、政矩は石見津和野藩に移封となり鹿野は廃藩され鳥取藩の領地となった。

鹿野藩/場所・アクセス・地図 池田家1万石:池田政直 播磨国福本へ移封のため廃藩【幕末維新写真館】

寛永17年(1640年)、播磨山崎藩主「池田輝澄」がお家騒動(池田騒動)を起こして鳥取藩預けとなったが、堪忍料として鹿野に1万石を与えられ、鹿野藩が再立藩された。寛文2年(1662年)、輝澄の跡を継いだ「池田政直」は播磨福本へ移り、鹿野藩は再び廃藩となって鳥取藩領に戻された。

鹿野藩/場所・アクセス・地図 池田家1万石:池田政直 播磨国福本へ移封のため廃藩【幕末維新写真館】

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る