石戸藩/牧野家1万1千石:牧野信成 下総国関宿藩に加増移封のため廃藩【幕末維新写真館】

石戸藩/場所・アクセス・地図 牧野家1万1千石:牧野信成 下総国関宿藩に加増移封のため廃藩【幕末維新写真館】

【藩名】
石戸藩

【説明】
石戸藩は、現在の埼玉県上尾市北西部から鴻巣市南西部にかけてを統治した藩である。領内の川田谷(現在の桶川市川田谷)に陣屋を設置した。

石戸藩祖は「牧野信成」である。牧野氏には同姓同名の人物が同時代にいるために混乱を生じやすいが、この信成は天正6年(1578年)、「牧野康成」の子として生まれ、慶長4年(1599年)に家督を継いだ人物である。

正保元年(1644年)3月18日、信成は下総国「関宿藩」1万7000石に加増転封され、石戸藩は廃藩となった。正保4年、信成が隠居すると石戸領5,000石は隠居料となり、他の領地は子の尹成、永成、直成らに分与された。

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る