米沢新田藩(米沢藩支藩)/上杉家1万石:上杉勝道 米沢宗家が新政府軍に交戦したため減封のため吸収された米沢新田藩【幕末維新写真館】

米沢新田藩(米沢藩支藩)/場所・アクセス・地図 上杉家1万石:上杉勝道 米沢宗家が新政府軍に交戦したため減封のため吸収された米沢新田藩【幕末維新写真館】

【藩名】
米沢新田藩(米沢藩支藩)

【説明】
米沢新田藩は享保4年(1719年)に5代藩主「上杉吉憲」が弟「上杉勝周」に領内の新田分1万石を分与して成立した。米沢城内二の丸に藩庁を置き、居所としていた。武鑑では江戸藩邸は麻布に上屋敷があったとしているが、これは宗藩の中屋敷の一部を与えられたものである。後に上屋敷の所在表記は飯倉片町となる。

明治維新では米沢藩本家が新政府軍と交戦したため、減封され宗藩の所領削減もあって存続が難しくなり、明治2年(1869年)に米沢宗藩に併合された。なお、米沢新田藩は廃藩後も子爵家として存続したが、宗家の当主の弟を養子とすることが支藩時代と同様に続いた。

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る